いまごと

アイブリ株式会社の社長やってます。本で残せるケータイ日記「いまごと」を運営中。http://imagoto.jp/

2012年3月30日金曜日

今期終了しました

弊社の第12期が、本日で終了しました。
正確な数字は出てないですが、今期を検証してみると、、、

正直、全体的な業績(数字)が悪く、
株式会社としては、臨時株主総会等で経営者の責任問題となる程です。おそろく。

超弱小零細企業ではありますが、毎年、数字にはこだわっています。
(お知り合いからしたら、僕のような適当な奴が、ウソ!と思われるとは思いますが。。。笑)

そうでなければ、株式会社として事業活動している意味がないという、変な持論もあり。。。
とは言うものの、通期決算のみで、自分自身に甘い。。。
と、緩く12年間活動してきてます。

上場企業なら四半期決算が義務付けられ、
多くの株式会社が、半期決算です。(と思ってます)
経営者としては、経営能力の検証指針として使われるので、
常に「危機感」を持っている状態。

だから、半期決算はオススメです!他人事じゃないのですが(汗)

話は戻して、今期の事業活動の成果という点では、良いこともありました!

いまごと」を含む『ネットサービス事業』 は、
前年比50%増の売上で(もともと低いとはいえ)、確かな成長を感じることができました。

これも、多くのお客様と優秀なパートナー様が支えてくださったおかげです。
本当にありがたい限りで。。。

ありがとうございます。
感謝、感謝、感謝でございます。

この言葉しかでてきません。
重ね重ねとなってしまいますが、やっぱり、感謝、感謝、感謝でございます。

この良い事を励みに、感謝の気持ちを忘れずにいたいと思います。

来期は、ある意味(経営者としての能力があるのか)、正念場の1年です。

今まで以上に、業績(数字)にこだわりたいと思います。

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。


2012年3月29日木曜日

今週のおやつ

今週は、期末月末&「いまごと」の製本リニューアル割引期間終了ということもあり、
おやつの時間はなし!

という事ではありますが、
わたくしは、お知り合いに頂いた「じゃがりこ」をおやつ代わりに。。。

「東北限定の牛タン風味」です。

仙台に出張に行かれた際、お土産としてご丁寧に買ってきてくださいました。
お心遣いに、感謝、感謝でございます。

あまり、牛タンの味はしなかったような感じはしましたが、”風味”ですから、
それもそうかもしれませんね。
でも、でも、さっぱりした味がよかったのか、いつの間にか全部食べてしまいました。
美味しかったです!

ご当地商品」や「ご当地アイドル」等々、なんとなく、地域密着型に流れている?のかな~。
なんとも言えないですが。。。

ただ、これからも、IT業界だけでなく、色々な所にアンテナを張って、
隙間ビジネスの可能性を探っていきたいですね。

来週は、おやつの時間あるのだろうか。。。

2012年3月28日水曜日

mova、ありがとう

今月末(3/31)で、movaサービス終了しますね。あと4日。

DOCOMOのページ

長年、今でいう、ガラケー(携帯電話)関連のビジネスやシステム開発に
携わってきたわたくしにとっては、mova は懐かしくもあり、原点かなーと。

偉そうに語る資格はないですが、iモードが盛り上がるにつれて、
周りの人達の目がギラギラしてきて、勢いもあって。。。

しんどかった事も多くありますが、結構、楽しく仕事できてたなーと思い出にふけてます(笑)。
写真なんて、白黒でしたから!


「多くの夢と希望とわくわくを、ありがとう」って、movaには 言いたいです。


なんとなく、きりもいい感じで、過去ばかり振り返っていても仕方ないので、
未来を向きます!(汗)

現在、弊社は、スマホビジネスや案件請負には乗り遅れてしまってる感は否めず、

・アプリ
・HTML5
・API

どこに向かえばいいのか、正直な所、見えてないです。

とりあえず、「いまごと」のアプリ化、HTML5対応を進めてはおりますが。

何年後か、何十年後に「スマホ!ありがとう!」って言えるよう、取り組んでまいります。

2012年3月27日火曜日

忙しい人からの脱却

以前、身近な所で話題になっていたような気がしますが、
偶然、また目にしたので、いつも忘れてはいけない事なんだと思い、
自分への戒めの意味で、書いておこう!と。。。

あるメルマガからの一部引用(ほんとはダメです、汗)させていただいて、

---
『忙しい人』と『仕事ができる人』の違い

『忙しい人』は

・「忙しい」と周りに言えば、「カッコイイ、頑張っている」と他人が評価してくれると思っている。
・終了時間への認識が甘い。(なんとなく終わったらいいな~的な)
・納期意識がギリギリ。
(納期寸前で作業にとりかかるので、その仕事のみに集中してしまう為に効率が悪い)
・せっかくスケジュールを作っても、緊急事態・トラブルで乱れっぱなし。
・いきなり仕事にとりかかり、仕事完了に近くなった時点で「仕事の目的と最終完成物」を考える。
・「プライベートの時間を、とれたらいいな」的にしか考えていない。
・相手の期待よりちょっと低い仕事を行い、手直しで時間をとられる。
その為に誉められる事も少なく、モチベーションも上がらない。
・ホントはやらなくてよい仕事をたくさん抱えている。断るという事が苦手。
・仕事にとりかかって、段取りを考える。
・段取りを考える時間を短時間で済まそうとする。
・根回しがヘタ。仕事が完成した後に、関係者から異議がでて、
トラブルシューティングに奔走する。
・優先順位は、納期期限が中心。
納期が迫っているモノが優先順位が高い仕事になっている。
・集中できる環境を作る事ができない。
電話や誰かが話しかけてきて作業の邪魔をする為に、同じ事を何度も考えないといけない。
・携帯電話は、かける数より、かかってくる本数が多い。
・自分が他人に頼んだ事を忘れている。
頼んだ相手も、頼まれた仕事を忘れており、それがトラブルを生み出す。
・他人に事を頼むのがヘタ。
依頼する際の打合せがヘタな為に、完成物を自分で手直しするのに時間がとられる。
(人に頼まずに、自分でやった方が速いといった事になる)
・学習する時間をとれていない。いつまでも同じやり方で仕事をしている。
・同じような仕事でも、イチイチ考えながら仕事をしている。
・運動などにも時間が取れなかったり、睡眠不足で仕事をしてしまう。
時には徹夜も。そのため体調不良を起こしたり、身体に無理して仕事をしてしまう。
それが原因のミスも生まれたりしてしまう。体調によりモチベーションも不安定になる。
・「忙しい状態」を甘んじて受け入れてしまっている。

『仕事ができる人』は

・「忙しい」と周りに言うことは、「無能の証明」だと思っている。
・絶対にここまでに終わらせるというスケジュール意識が強い。
・前倒し。
(納期より随分前から作業に取りかかるので、2つ以上の仕事を
同時並行処理したりする効率の良い仕事の仕方ができる)
・緊急事態・トラブルでスケジュールが乱される事がほとんどない。
・仕事の始めに「仕事の目的と最終完成物」を明確にして仕事にとりかかる。
・「プライベートの時間は絶対にとる」と最優先的に考え、その時間をホントに大切にする。
・相手の期待を少し上回る形の仕事を行うので、手直しがほとんどない。
そのためお客様や上司から誉められる事も多く、モチベーションもアップしていく。
・自分しかできない仕事が中心。頼まれた仕事を断る事ができる。
・段取りを考えて、仕事にとりかかる。
・段取りを考える時間を十二分にとる。
・根回し上手。仕事を始める前に、重要な関係者をリストアップし、根回しを完了させる。
仕事完了後に関係者からの異論はほとんど出ない。
・優先順位は、仕事の効率とその仕事の目標への寄与・貢献度。
・集中できる環境を作る事ができる。誰も思考や作業を邪魔しない環境を作る事ができる。
・携帯電話は、かける数の方が多い。
携帯電話にかかってきて仕事を中断させられる事態を、先手を打つ事で防いでいる。
・自分が他人に頼んだ仕事は決して忘れない。
時折、チェックも入れるので、相手も忘れることができない。
・他人に事を頼むのが上手。
依頼する際の打合せで詳細にイメージ合わせをする為に、
完成物の手直しなどがほとんど発生しない。
・どんなに忙しい時でも学習時間の確保を行っている。
学んだ知識をもとに、もっと効率的な仕事のやり方を求めて、いつもチャレンジをしている
・同じような仕事が発生したら、考える事なく、仕事ができる仕組みを作り上げている。
・適切な運動を定期的に行い、十分な睡眠をとり仕事を行う。
体調不良によるミス、集中力欠如によるミスは少なく、
常に安定したモチベーションを維持している。
・「忙しい状態」は絶対にイヤ。受け入れる事ができないと思っている。
---

全てがその通り!だとは思いませんが、概ね、「そうだよねー」って納得はできます。

そんな人の評価はさておき、自分は?ってなると、現状、間違いなく(汗)、

『忙しい人』 で突っ走ってるなーと。。。
会社として回っていない部分もあるので、当たってますね!あー、ショック。。。

でもでも、すぐに全ての意識を変える事はできないけれど、

『仕事ができる人』 に変われる可能性はあるわけです。逆に考えると。
とは言うものの、、、人はなかなか変われないものですが。

結局、どうなの?って感じではありますが、肩の力を抜いて、
「忙しい人からの脱却」を目指します。

1ヶ月後に検証しなさい。。。と、もう一人の自分が言ってます(笑)

2012年3月26日月曜日

マニュアル書いてます

3月は、本当にありがたい事に2件の案件(お仕事)をいただいてます。
いつもながら、感謝、感謝でございます。ありがたい、ありがたい。

とは言うものの、、、まだ、アウトプットできていないのですが。。。(汗)

うち1件は、業務系システムサービスのマニュアル書きしてます。

昨日、一昨日と、週末はこのお仕事に時間をあてたのですが、結構なボリュームで。。。

一応、技術者(エンジニア)畑上がりのわたくしですので、
システム内部の技術は素晴らしいし、よく作りましたね~!と、尊敬するばかりです。

でも、このシステムを使われるお客様の「利用価値」 を理解していない所があり、

「どの切り口で、どう伝える」

という事を考えすぎていました。結果、時間かけすぎです~(涙)

そんなこんなで、集中力が続かないので、お気に入りの煎餅を食べながら、
気持ちをいれながら。。。
100円ローソンに売ってますよ!!!
辛くもなく甘くもなく、表現しづらいですが、自分には丁度いい醤油味です。


それで、なんとか、あと2日で概ねな第一版(たたき)はできそうですが、
まだまだ完成には、ほど遠いかも。。。気合でカバー!ですね(笑)

今回携わったサービスがリリースされた際には、是非、是非、ご紹介したいと思います。

「利用方法」のご提案によっては、とっても面白いものですよー。

微力ながら、いつもお世話になっている恩返しを少しでもしていきたいです。

2012年3月23日金曜日

今週のおやつ

今週のおやつは、スタッフの手作り「さーたーあんだぎー」です。
チョコでデコるって発想が、とてもいい!って上から目線。。。

甘さもちょうどいい感じで、とても美味しかったそうです。そう!です。

といいますのも、わたくしの分はなかったもので。。。
今日は、外出の予定が入っており、数に入ってなかった(涙)

少しいじけて(大人げな~) 、大好きなパンを買ってきて、食べました(笑)
※写真は、ツィートし忘れてた今週の日曜に撮影したものです。

この「大きなパンシリーズ」 は、見つけたら、即買いする程の大好物なのですが、
常に売っていないんですよねー。なぜなのかわかりませんが。。。

という感じで、外は雨だけど「ほのぼの」とした休憩時間でした。

2012年3月22日木曜日

揺れる思い

昨日は、いまごとのパートナー様との打ち合わせの日でした。
マーケティングを含む新しい機能、本やグッズ等の新商品 について色々とブレスト。

午前中は、印刷/製本でご協力頂いている「山一印刷様」と、
午後からは、開発でご協力頂いている「アットパンダ株式会社様」とそれぞれお話しました。

自分的には、間に挟まり状態。。。というのは承知しております。

印刷/製本業界の事情もわかりますし、IT(システム)業界の事もわかります。
何より、それぞれの目線で、「お客様」の事を考えてくださるので、どう落とし込めばいいかと。

今も、まだ、「揺れる思い」のまま、考え込んでしまっています。うーん。

とは言うものの・・・、意思決定しないといけないので、
「商品を売るのではなくストーリーを売る」という事を第一に、答えをだそう!と。。。

デジタルの面白さとアナログの堅実さの架け橋


なかなか大変ですが、この大変さを楽しもうと思っております。

それで、夜は、謎の人物「K」と、意見交換。
これまた、有意義な時間を過ごさせて頂き、色々とヒントをくださいました。
ありがたい限りです。 面白い事ができるかも。。。

という感じで、充実した1日を過ごせて幸せでした~。

いい加減で適当なわたくしの相手をしてくださる「皆様」には、感謝の気持ちでいっぱいです。

2012年3月21日水曜日

渋谷のとりかく(鶏料理専門店)

今週の月曜日、夜遊び仲間の皆様(いやいや、大切なパートナー様)と、
渋谷の「とりかく」で朝まで語ってましたー。
平日は、23時30分で閉店しちゃうのですが、土日祝日前は、朝5時まで。
という事で、狙ったように、 祝日前に行ったのであります。

左から、愛称で、まっつんけんちゃんひげちゃん
元気なおじさん達、楽しくて面白い方々です。いつもありがとうございます。

昨年のプロジェクトに取り組んでる時期から、よく利用するようになりました。
今では、渋谷に行くと、ほぼこのお店に行っております。
それで、いつの間にか、僕の知らない間に常連さんになっていたみたいで、、、
なんと、「とりかくゴールドカード?」をゲットしていたではありませんか~(笑)
さすがです!

一昔前なら、「次、どこ行こう!」って事で、いけいけでしたが、
僕も含め、すっかり、元気もなくなり、朝3時前には、、、
ぐっすり。。。

少しずつ大人になっていくんですねー(笑)。

という感じで、素敵な仲間との「7時間居酒屋」でした。

でも、なに話してたんだっけ。。。

2012年3月19日月曜日

本八幡の10円つくね

先週の土曜日、「10円つくね」を売りにしている本八幡の「亀太家」に行ってきました。

弊社の近くですし、リーズナブルですので、お客様との会食やビジネス仲間の方々と
よく利用しております。

今回は、「e売るしくみ研究所」の山本社長とビジネストーク?(たぶん)してきました。
 だいたい、月1回ぐらいのペースで情報交換させて頂いてます。
毎回、いいお話しをしてくださり、本当に感謝です!

さて、お店のお話に戻ると、
このお店の特徴は、お通しを選べる所。
最初の方には、「チーズフォンデュ」を勧めております~。なかなか斬新です。

















そして、目玉の「10円つくね」。1本に2個ついてます。
これで「30円」です(笑)













お通しの 「チーズフォンデュ」につけて食べるのも美味しいですよ! 

それと、ありがたい事に「73円メニュー」というのもあり、
いつも一通り注文してます。とは言うものの、「鶏すじ煮」は切れてる時が多いですが(笑)

















と、こんな感じで、リーズナブルに「トークに集中」できるのがいいです~。
今後も利用させて頂きます!

弊社に遊びにきてくださった際には、お連れします。
ただ、その後の店も決まってますが(笑)

2012年3月16日金曜日

2日遅れのホワイトデー

今回は、家族ネタでスミマセン。

「ホワイトデー」すっかり忘れていました。まったく頭の中になく。。。

最近は、全然言葉を交わす事もなくなった妻が、珍しく、

「ホワイトデー。ホワイトデー。もらい逃げってどうなの???」って突っ込みが(笑)

上の娘がやっているスポーツ競技の事もあるので、難しいな~と思いつつ、、、
身近な感じで渡す事に。
娘二人、妻、おばあさんの分↑

ついでに「自分自身も疲れてるよな~」という理由付けして、自分の為にも買ってみました(笑)


それで、遂に上の娘も色気付いてきました~
一応、義理じゃないお返しをもらったそうで。。。よかった、よかった!

ただ、もう少し丁寧に大事に箱をあけようよ!!!中身の方が大事なのはわかるが。。。


という感じで、親としては、嬉しくもあり、寂しくもあり。。。

いい恋をしてくれる事を願ってます。

2012年3月15日木曜日

検証は大事!

またまた、もっともらしい事ではありますが、、、

目標達成プロセスで大切にしている事について書きたいと思います。

それは、必ず「検証」する事です。
決めた期限内に目標を達成できても、たとえ、できなくても。。。

そして、検証では、どういう形でもいいので数字化してみます。
不思議と達成できた「理由」であったり、達成できなかった「原因」が見えます。

具体例を示せないので、説得力はないのですが、常に数字化する事はおススメ致します。

若い頃(昔の話を出すのはおじさんの証拠ですが)に、
「仮説」→「実行」→「検証」というサイクルについて叩き込まれた経験があります。

その経験を、今は、
「目標(期限付き)」→「実行」→「検証」のサイクルで回すように心がけてます。

とは言うものの、、、ここ数年は、曖昧にしていたような気が。。。

仕事でというより、遊び(特に夜遊び)でサイクル回してたかも(笑)





2012年3月14日水曜日

小さな目標でいいんじゃない

あまり面白くなく、当たり前の話ですが、、、

4年前、「いまごと」リリース後、「いかに伝えるか!広めるか!」っていう課題に取り組みました。

そう簡単に「話題性を作る」「口コミで!」とはいかないのが現実としてありました。
当然と言われれば、当然なのですが、、、

とりあえず、リリース後は、モチベーションも高いので、
「何十万人獲得」とか「何万冊の製本」とか、漠然とした大きな目標に向かっていただけで(笑)

そこで、到底、達成できそうもない目標に向かっていても仕方ないので、
先ずは、ちっちゃな幸せを求める事にしました。

「○年○月○日までに○○を達成する」感じで。
※必ず期限を決めなきゃダメですが。。

不思議な事に、現実的な所を見れば、明確な「目的」とか「目標」が無理なく設定できるし、
実行のモチベーションも上がる!上がる!まあ~、びっくり!
何と言っても「目標を達成できた爽快感」が気持ちよく。。。

と、まあ、そんな小さな目標に向かう毎日が楽しく、達成感を何度も味わう事ができました。

今では、おかげ様で、ご贔屓にしてくださるお客様も増えましたし、
「いまごと」のミッション、立ち位置も明確になってきた気がします。

これからの人生においてもビジネスにおいても、このスタイルでいってみます。

2012年3月13日火曜日

おやつの時間

昨日、お知り合いからいただいた「ドーナツ」をありがたく頂戴しよう!って事で
15時のおやつに、スタッフで頂きました。

個人的には、抹茶のドーナツがとても美味しかったです。
ホイップクリームとの融合が絶妙のような気がして。。。
弊社の近くで売っているそうなので、また、買いに行きたいと思います。

この度の、お知り合いのお心遣いには、感謝、感謝、感謝でございます。
本当にありがとうございます。


写真は、いただいてすぐに撮られた写真で、既にその中の2個が、
出勤時点では、食べられていました。

それは、わたくし!が、昨日、食べちゃっていたからで。。。
ブーイングが凄かった。。。

(昨日、わたくしが食べた、2個です。写真とってたから余計にブーイング!)

という感じで、できる限り、楽しく働いて頂ける環境作りに励んでおります。

2012年3月12日月曜日

プレゼントキャンペーンの抽選

「いまごと、ご愛顧2011。プレゼントキャンペーン」の抽選を行いました。

運営している側としては、
・何度も製本してくださった○○様やお得意様の○○様は当選。
・長期間ご利用の○○様も当選。
・いつもありがたいお言葉をかけてくださる○○様こそ当選。
等々。。。
スタッフそれぞれ、担当したお客様には愛着を持っていますし、
優先して欲しいという思いが溢れてます。

毎回、抽選方法では、ほんと、揉めてますね。(笑)

今回は、ご応募して下さったお客様の名前を書いた「くじ」約1,000枚を作成し、
平等に厳選に抽選しました。
※くじを作るだけで大変。。。IT系ならシステム化しないと!反省です。

抽選は、わたくし自らが「くじを引かせて頂き」「お名前を発表」の繰り返し。

お名前を発表する前の、スタッフの目の輝きが凄い!キラキラでした~。

こういう「わくわく感」というか「楽しみ感」って、ビジネスでは必要なんでしょうね。

色々と考えさせられた「プレゼントキャンペーンの抽選」でした。

2012年3月7日水曜日

キャッチコピーって難しい

最近、「キャッチコピー」と向き合って、色々と試行錯誤してます。

伝えるコトバというのは、なかなか難しいですし、自己満足の世界に走りがち。
性格的な事もありますが、なぜか硬いコトバになったり、律儀なコトバになったり。。。
プログラム開発におけるクラス名や関数名等を付けるようには、いかないです。

「遊び心が足りない」
「そそらない」
「わくわく感がない」

とか、色々とご指摘を受けてます。ありがたい、ありがたい。感謝です。

そういえば、以前、パートナー企業の社員様が
「手紙を渡すように人にコトバを伝える時代」っていう事を仰っていたのを
思い出しましたー。その通りだなーって感じている、今日この頃です。

こんなこんなで、大変充実した毎日を送ってます。身近なものにコピーをつけけたりして。
目標は、「ヒットするキャッチコピー作り?」

というより、やはり、
「いまごと」をご利用頂いているお客様をはじめ、
多くの皆様に支えられている「幸せ」を感じ、これからも精進してまいります。
勿論、感謝とありがとうを忘れずに。

Twiiter連携も大変なんですね

Twiiter連携も大変なんですね

Bloggerで書いたブログ更新情報をつぃーとする実験中ですが、

意外と何かと大変です。

よくわからないけれど、とりあえず、ためしに書いています。すみません。。。

つぃーとできないなー。うーん。

いまごとの誕生した瞬間

はじまりは、「今日の一言」をケータイで書き込んだら、
「1週間前、1ヶ月前、1年前に書いた一言を教えてくれる」
そしたら「こんな事してたんだー」って思えるよね。
そんなサイト、サービスがあったらいいなーっていう感じでした。
そんでもって、手帳やカレンダーに1年前の一言が書いてあると面白いんじゃ。って。

その後、パートナー様と色々な検討や協議を重ね、
最初から「本」にする目的ではじめていただく「プライベートのケータイ日記」として
「本にできるケータイ日記帳」が誕生しました。
(詳しいお話は企業秘密的な事もあり、お伝えできないのですが...)
ちなみに、サービス名の「いまごと」は「今日の一言」からとってます。

プロジェクト開始後は、弊社のネットサービス事業のコンセプトである、

「目的をシンプル」に「使い方を限定」し「日々活用」できる

というベースの部分を大事に企画/開発を行いました。
結果、わたくし的には、わかりやすいサービスが出来上がったのではないかと満足しております。
また、弊社の目指す「デジタル」と「アナログ」の "架け橋" にもなれているのではないかと。
是非、「ケータイで書いたものがオリジナル本になる」体験をしていただければと思います。
ご愛顧の程、何卒、よろしくお願い申し上げます。


2012年3月6日火曜日

ブログを再開しました

心機一転、Bloggerでのブログを始めてみます。
いつまで続く事かわからないですが、できる限り、色々な事を書いていければと。

まず、最初は、やっぱりテスト投稿です。すみません。