いまごと

アイブリ株式会社の社長やってます。本で残せるケータイ日記「いまごと」を運営中。http://imagoto.jp/

2012年9月21日金曜日

「選択の日記」を「いまごと」でつけよう!

本ブログの記事、「リーダーになるための選択の技術」の中でご紹介した、
コロンビア大学の人気教授シーナ・アイエンガー博士は、

選択の日記(リストアップのメモ程度でも)をつける

ことを、勧めておられるようです。

(以下、教授のお言葉)
 ↓
---
「一見、無関係に見える「選択の達人」に共通するのは、過去の判断を何度も検証し、
『情報に基づく直感』を養ったこと。選択の内容を日記に記録することで、
誰もがこういう能力を高められる」

「選択とは、将来と向き合うこと。だからこそ、普段からの思い込みや判断が
誤った時の理由も検証し、結果を率直に議論して初めて、その可能性を実現できる。
大切なのは、いかに多くの決定をしているかではなく、自己決定の意識を持っているかです。
何も決められない状態だと感じると、人間に限らず動物は絶望し、生きる力を失います。
一方で、あまりにも多くの選択を求められると、その間で判断できなくなります。
何が重要かを見極めそれに集中することが重要です」
---

その他に↓のサイトでも詳しく書かれてます。
「後悔しない」ためのメソッド「選択日記」をつけよう!|CREA WEB(クレア ウェブ)

※ご興味がありましたら、ご覧くださいませ。

実際、選択の日記をどうつけるか?って言いますと、

(何かの選択を行った時)

・自分の行った選択
・そうするにいたった思考プロセス
・判断に用いた情報
を書き留めておきます。

(選択した事による結果が出た時)

・選択した事による結果
・なぜうまくいったか、いかなかったかの原因(又は理由)
を付け加えます。

これを、選択を行った度に書いて残す。

そして、時々、日記を読み返し、検証する事で、

自分にとって良い選択ができる ようになるそうです。

「なるほどなー 」って思いつつも、実践は大変だなーと思います。

結局の所、日記を通して、続ける事に意味がある! のではないかと。。。

これは、何事においても共通する事ですし、
大変だからこそ、続けるからこそ、成長するんですよね、きっと。

という感じで、、、ここからは、宣伝です。(笑)

選択の日記をつけるとなると、、、

おそらく、「Evernote」や「メモアプリ」、「FaceBook」等の有名なツール、
又は、普通にアナログの「手帳」や「ノート」を使われますよねー。

当然です!!!

それは、十二分にわかってはおりますが、、、
あえて~、「いまごと」のご利用をオススメします!!!

カレンダー式日記ですので、時系列で自分の成長を感じてくださ~い。

そして、「ライフログ本」にして、読み返すのも、意外といいものですよ!

※他のツールでも同じ事ができるのは、ご指摘頂いております(汗)

0 件のコメント:

コメントを投稿