何を思ったのか、妻が、急に「鋸山に行こう!」と言いだしたので、行ってきました~。
思えば、妻と二人きりで車で遠出するのって、18年ぶり!
今となっては、変な感じで、不思議な感じで(笑)。。。
まあ~、来春からは、別々の生活となるし、「千葉での想い出作り」 という意味では、
良かったかな。。。
嬉しそうに、やっぱり、外出は、「笑ぇ!ティー(キレパンダ)」。
↓
ぶれない男! を目指します(ピース)
それはおいといて、、、
「鋸山」は、入口が複数あります。
今回は、「鋸山ロープウェー」 経由で、登ることに。(ロープウェイに乗りたかったので)
山頂?に着くと、いきなり「展望台」 が。
↓
晴れていたら 富士山が見えるんですよね、きっと。ちょっと、残念・・・
山頂近くまで、ラクしてロープウェイで登ってきているので、
一つ目の目的地、「百尺観音」までは、余裕。。。
見上げると、とても高い!高い!迫力ありました~。
こんな調子で、二つ目の目的地、「地獄のぞき」も 楽勝 かと思いきや、
急な階段を上がる上がる! まだ上がるのか?と思う程、上がる上がる!
息切れしつつ、なんとか、到着しました~。
↓
いや、まだ、あの先まで行かないといけないようで。。。
もうひと踏ん張りして、覗いてきました~、地獄を!
50m程下の地面までは、やっぱり高い~!!!
ちょっと、怖かったです(汗)。
そして、三つ目の目的地、「大仏様」を目指したのはいいのですが、
今度は、階段を下がる!下がる!下がる!話しながらなんて余裕もなく、
どんどん、下がる!下がる!下がる!もっと、下がる!下がる!
やっとの思いで到着。。。ふー。。。
↓
暫く、膝がガクガクと震えて、動けなかったです~。ふー。。。
膝が笑う と言うのは、こういう事か~って、よくわかりました(涙)。
でもでも、大きな大仏様を見ていると、不思議と心が落ち着いて、
穏やかな気持ちになりました。
小さい事は気にせず、大きな心を持ちなさい!
的な?事を言われた気がして。。。うーん、なんとなく、納得~!
そんな事を思いつつ、おにぎりを食べつつ、休憩しつつ、
帰路の為の充電をして、いざ! ロープウェイ乗り場を目指しました。
当然の事ながら、階段を下りた分上がる訳でして。。。うぉー!
最初は、わたしも妻も会話をしていたのですが、
徐々に、二人とも無口になって、階段を上がる事だけしか考えられなくなり・・・
それでも、それでも、なんとか、目的地のロープウェイ乗り場に到着~。
上がったり、下がったり、上がったり、鋸山って、夫婦生活そのまま?
かもしれませんね!
ただ、ロープウェイを待ってる時、妻が言った一言、、、
お互い助け合わず、自分だけを頼りに登ってきたね!
それが私達かもね(笑)
は、気になります。。。
2012年10月31日水曜日
2012年10月30日火曜日
45歳になりました(笑)
昨日(10/29)、45回目の誕生日を迎える事ができました~。
これも、家族をはじめ、多くの方々の支えやサポートがあってこそ!です。
毎年、歳を重ねる度に、ありがたさが増していく気がしております。
また、最近では、TwiiterやFaceBook等で、お祝いのお言葉も頂戴するようになり、
皆様のお心遣いが、身に染みております。。。
この場を借りて、お忙しい中、メッセージをくださった皆様に、厚く御礼申し上げます。
本当に本当にありがとうございます。感謝、感謝、感謝でございます。
プラス、今年は、「ニュースレター制作代行」で大活躍されている、木村代表より、
サプライズな「手書きのバースディカード」も届き、一味違う気配りに感激しました~。
素晴らしい~!!!本当にありがとうございます!感謝、感謝でございます。
メールやメッセージとは違う、温かさが、またまた、身に染みたりして・・・。
やっぱり、アナログの良さは、残していかないと!って思います。
皆様の温かさに喜んではいますが、とうとう、とうとう、
四捨五入すると 50歳 になってしまいました~(笑)。
気持ちだけは若いつもりでも、少しづつ、身体も動かない時もあり(涙)、
体調管理に気をつけなきゃ!と思うこの頃。。。
とは言うものの・・・、
ちゃらじぃ としては、明るく、元気に、前向きに、夜遊びを! の精神だけは、
持ち続けたい思います~(笑)。やっぱり、何歳になっても、アホ!ですね(笑)。
こんな、おとうちゃんではありますが、、、(汗)
毎年、娘達は、冗談のような バースディカード をくれます~。
ほんと、ありがたい、ありがたい・・・
今年は、思い切って、全世界にご紹介!(笑)
上の娘から↓
もうひと踏ん張りしてみるよー、おとうちゃんは!
と宣言しつつ、焦りつつ・・・(汗)、
前向きに取り組むぞー!って心に誓ったのであります。
そんなこんなで、今年もまた、幸せな誕生日となりました。
感謝、感謝、感謝でございます。
これも、家族をはじめ、多くの方々の支えやサポートがあってこそ!です。
毎年、歳を重ねる度に、ありがたさが増していく気がしております。
また、最近では、TwiiterやFaceBook等で、お祝いのお言葉も頂戴するようになり、
皆様のお心遣いが、身に染みております。。。
この場を借りて、お忙しい中、メッセージをくださった皆様に、厚く御礼申し上げます。
本当に本当にありがとうございます。感謝、感謝、感謝でございます。
プラス、今年は、「ニュースレター制作代行」で大活躍されている、木村代表より、
サプライズな「手書きのバースディカード」も届き、一味違う気配りに感激しました~。
素晴らしい~!!!本当にありがとうございます!感謝、感謝でございます。
メールやメッセージとは違う、温かさが、またまた、身に染みたりして・・・。
やっぱり、アナログの良さは、残していかないと!って思います。
皆様の温かさに喜んではいますが、とうとう、とうとう、
四捨五入すると 50歳 になってしまいました~(笑)。
気持ちだけは若いつもりでも、少しづつ、身体も動かない時もあり(涙)、
体調管理に気をつけなきゃ!と思うこの頃。。。
とは言うものの・・・、
ちゃらじぃ としては、明るく、元気に、前向きに、夜遊びを! の精神だけは、
持ち続けたい思います~(笑)。やっぱり、何歳になっても、アホ!ですね(笑)。
こんな、おとうちゃんではありますが、、、(汗)
毎年、娘達は、冗談のような バースディカード をくれます~。
ほんと、ありがたい、ありがたい・・・
今年は、思い切って、全世界にご紹介!(笑)
上の娘から↓
下の娘から↓
やっぱり、「笑ぇ!ティー(キレパンダ)」なんだ~(笑)
精一杯、がんばってるつもりではありますが、、、まだまだ!って事かよ~。もうひと踏ん張りしてみるよー、おとうちゃんは!
と宣言しつつ、焦りつつ・・・(汗)、
前向きに取り組むぞー!って心に誓ったのであります。
そんなこんなで、今年もまた、幸せな誕生日となりました。
感謝、感謝、感謝でございます。
2012年10月18日木曜日
私の好きな名言集まとめ(No.1)
TwitterやFaceBook等で流れてくる、色々な名言集。。。
自分がいい!って思ったものは、「EverNote」にメモったり、
「NAVER」でまとめたり、それこそ「いまごと」に書けば、それでいい話ですが、
古いタイプの人間だし、ブログに書いてもいいか!って事で。。。
あくまで、わたくし個人のビットが立った言葉という事で、ご理解くださいませ。
ただ、誰の名言か、わかわからないものもありますので、
発言者のお名前は、あえて、掲載致しません。申し訳ございません。。。
今回の名言集は、↓
<---
真剣にやると知恵が出る。
中途半端にやると愚痴が出る。
いい加減にやると言い訳が出る。
やる気がないとため息が出る。
--->
<---
反省はしろ!後悔はするな!
--->
<---
男の恋は別名保存。
女の恋は上書き保存。
--->
<---
苦しみから逃れるには、自分自身を変えるしかない。
--->
<---
身から出た錆だと思えば、心しずまる
--->
自分がいい!って思ったものは、「EverNote」にメモったり、
「NAVER」でまとめたり、それこそ「いまごと」に書けば、それでいい話ですが、
古いタイプの人間だし、ブログに書いてもいいか!って事で。。。
あくまで、わたくし個人のビットが立った言葉という事で、ご理解くださいませ。
ただ、誰の名言か、わかわからないものもありますので、
発言者のお名前は、あえて、掲載致しません。申し訳ございません。。。
今回の名言集は、↓
<---
真剣にやると知恵が出る。
中途半端にやると愚痴が出る。
いい加減にやると言い訳が出る。
やる気がないとため息が出る。
--->
<---
反省はしろ!後悔はするな!
--->
<---
男の恋は別名保存。
女の恋は上書き保存。
--->
<---
苦しみから逃れるには、自分自身を変えるしかない。
--->
<---
身から出た錆だと思えば、心しずまる
--->
登録:
投稿 (Atom)