いまごと

アイブリ株式会社の社長やってます。本で残せるケータイ日記「いまごと」を運営中。http://imagoto.jp/

2013年1月29日火曜日

私の好きな名言集まとめ(No.3)

TwitterやFaceBook等で流れてくる、色々な名言集。。。

自分がいい!って思ったもの、No.3でございます。

あくまで、わたくし個人のビットが立った言葉という事で、ご理解くださいませ。

ただ、誰の名言か、わかわからないものもありますので、
発言者のお名前は、あえて、掲載致しません。申し訳ございません。。。

今回の名言集は、↓

/////////////////////////////////////////////////////////////
ひとつひとつ
かたずけてゆくんだね
ぐたいてきにね
/////////////////////////////////////////////////////////////

/////////////////////////////////////////////////////////////
行動してはじめて未来がはじまる
/////////////////////////////////////////////////////////////

/////////////////////////////////////////////////////////////
髪の毛が後退しているのではない。
私が前進しているのである。
/////////////////////////////////////////////////////////////

/////////////////////////////////////////////////////////////
本当の優しさとは、気づかれずにすること
/////////////////////////////////////////////////////////////

/////////////////////////////////////////////////////////////
人生なんて、楽しいもんやないんや。
だから、楽しまなあかんねん。
/////////////////////////////////////////////////////////////

※番外編、わたくし自ら産まれた言葉集(笑)

/////////////////////////////////////////////////////////////
身の丈にあった夜遊びを
/////////////////////////////////////////////////////////////

/////////////////////////////////////////////////////////////
知らない方が幸せな時もある
ごちゃごゃ言わないのが、本当の優しさと思うこの頃。
/////////////////////////////////////////////////////////////

/////////////////////////////////////////////////////////////
限界と思う一歩先に本当の限界がある。
/////////////////////////////////////////////////////////////

※番外編2、娘達の好きな言葉集






2013年1月24日木曜日

目標達成の為には、強い気持ちが必要

上の娘が「大学入試センター試験」に臨みましたが、、、

あんまり思うような結果ではなかった(涙)

ようで、2日目が終わった夜は、見てられない程に落ち込んでました・・・。
たぶん、志望校に合格という風にはいかないと思われます(涙)

こんな時、親として、「何と声をかけたらいいのだろうか???」 と
自問自答しつつ、結局、何も言わず、放置する事に。

何より悔しいのは本人

だろうし、下手に刺激してしまうより、温かく見守ろう!と。。。

そうしたら、次の日、貼ってありました!勉強机の上に!


なんとも、切り替えが早く、もう前を向いてる・・・。それに、、、

いい言葉ですね~。お父ちゃんもそう思わなきゃ(汗)

そして、もう一言葉、


これまた、、、

いい言葉ですね~。お父ちゃん、顔向けできない(汗)

なんだか、自分の娘とは思えない程の、

強い気持ち!!!

に圧倒されるお父ちゃんではありましたが、

「成長したな~。もうすぐ成人になるんだなー」

って、感慨深くもあり、寂しくもあり、嬉しくもあり。。。

でも、まあ~、大人も含め、一般的に言える事ですが、

目標を立てたら、なにがなんでも達成する!という強い気持ちが必要

ですね~、やっぱり。
ここ数年の反省と自分自身への自戒も込めて、当たり前の事を、
あえて、ブログに残して置きたいと思います。

こうなったら、お父ちゃんも、負けてられねぇ~(笑)
まずは、「いまごと」での乗り遅れ感を取り戻す所から始めてみますか!

それはそうと、センター試験の翌日、

「アイスのやけ食いしないと立ち直れない」

という、こじつけた理由で、こんなに買ってきたのは、わからない・・・???


でも、こんなにあるのなら大丈夫だろう!と、お父ちゃんも、内緒で一つ。。。

その後、ばれて怒られてしまったのは、言うまでもありません・・・(笑)

2013年1月18日金曜日

「いまごと」本の梱包/発送、手伝ってます

大変、大変ありがたい事に、年始は「いまごと」本のお買い上げが多く、
わたくしも、梱包/発送業務を、はりきって~!!!、率先して~!!!、


手伝っております~。。。(寝てるみたいだけどwww)

でもでも、体力が落ちてきているわたくしは、

 世界に一冊の本

を、そのお客様に間違いなくお届けする!!!
というプレッシャーに耐えきれず、、、ある程度で悲鳴を上げる始末。。。
(発送方法もお支払方法も数種類あり、なにかと大変・・・)

責任感の強いわたくし(爆笑)には、あまり、向いてないかも。。。(笑)

まあ~、相当がんばっても、10冊 が限界なので、、、


いまごと」業務のエース、ひぃこにゃんに交代!!!


わたくしと違って、テキパキテキパキ、あっという間に準備完了!

凄すぎる・・・

今更ながら、ちょっと、感動してしまいました。さすがです!

そんな、ひぃこにゃんも、本社勤務は3月末まで。
後任のスタッフさんを密かに探してはいるものの、
なかなか見つかってません。。。(涙)
見つかるまでは、わたくし、微力ながら、精一杯、頑張る所存です!!!
ご安心くださいませー。

そう言えば、、、、
梱包の際、「いまごとスタッフブログ 等でのご紹介を許可」してくださってる
お客様の「本」写真撮るの忘れてた・・・(汗)

こういう事もありつつ、今回、梱包/発送業務を手伝ってみて、

いや~、なんだかんだと業務が多すぎるなー」と実感。。。

出来るだけ システム化/マニュアル化 は進めてるつもりですが、
現状では、個人能力頼みで、まだまだダメだな~(涙)。。。

と、きっちり、課題を見つけられて、とてもよかったです~。
今後の課題として取り組みます!

まとめに入りますが、、、
こんな事を言っていられるのも、ご愛顧頂いているお客様あってこそ!で、
こんな小さなサイトを、ご利用頂いている上に、お買い上げまでしてくださり、
本当に本当にありがとうございます。

感謝、感謝、感謝でございます。