いまごと

アイブリ株式会社の社長やってます。本で残せるケータイ日記「いまごと」を運営中。http://imagoto.jp/

2012年9月25日火曜日

本八幡のビジネス部会(9月編)

先週の金曜日、10円つくね「亀太家」での「本八幡ビジネス部会」に行ってきました~。

今回は、3名様 にご参加頂き、わたくしを含めて4名でこじんまりと、
熱く語ったのであります。

お忙しい中、 ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。
感謝、感謝、感謝でございます。

それで~、、、

いきなり、でました~!カニ様でございます~(笑)

船橋・市川界隈では有名なはず?の「株式会社ブレインネット」の土屋常務。

自分のお知り合いの中でも、明るさに加えての人を惹きつける、

人柄の良さは、飛び抜けてます一!

ちょっと羨ましい。。。少しでも近づきたいなーと、見習うべき所も多いんです。

そして、今回、

「情報は出し惜しみするな!」

という名言を残されましたよ~。なるほど!

大変貴重なお言葉、ありがとうございました。 感謝、感謝、感謝でございます。

つっちーの事はそれぐらいにして(笑)、今回、初めてご参加くださったのが、


家事代行サービス事業を中心に、大活躍されている「コンセントの田中社長」。

サイトはこちら↓

他業種の方のお話を聞くのは、面白く、とっても勉強になります。
固定概念」や「先入観」 を全く持たず、真っ白な心でお話を聞けるので。

※関係各所から、「いつも、そういう状態で話を聞け!」って、突っ込まれそう。。。(笑)

特に、IT系企業に勤められていたのに、別業種での起業。
その経緯や創業当初の頃のお話を聞けたのが、とってもよかったです~。

有意義なお話をありがとうございました。感謝、感謝、感謝でございます。

田中社長とは、女性に囲まれた家庭環境(家族構成)が同じで、相通じるものが(笑)。
次回お会いした際は、おとうさんの思い?を語りあえたらと思ってます!

そして、そして、大変お待たせしました~(笑)
髪の毛も短くし、帽子がとっても似合う、お~、ダンディー!

コンテンツターミナル株式会社」の木村代表。

お忙しい中でも、毎回、ご参加くださって、本当にありがたい限りで・・・。
その上、会を盛り上げてくださるので、大変貴重なお方です~。

いつもありがとうございます!感謝、感謝、感謝でございます。

今や、船橋の人気者!!!として、絶賛、ご活躍中の木村代表のお言葉、

「パンパないクオリティと超早い仕事」

に感動しました。気持ちだけでもそうなれるよう、精進致します。

木村代表のブログ↓

そんなこんなで、ムダに二次会はいつもところへ(笑)。
珍しく混んでた?(笑)ので、ちょっと消化不良気味での終了とはなりましたが。。。(汗)

でも、なんと、なんと、その二次会から、
 「株式会社アイマーク」の池田代表取締役(愛称:クニさん)が、
合流してくださったのであります~(喜)。

それも、「笑ぇ!ティー本舗」についての話をする為だけに、
ご都合をつけてくださって。。。(汗)

本当にありがとうございます!感謝、感謝、感謝でございます。

クニさんの大変ありがたいご意見と、とても参考になるアドバイスは、

さすが、アパレル業のプロ目線は違いますね!

と、素直にそう思えました。
これまた、他業種の方のお話を聞く事ができ、ほんと面白く、とっても勉強になりました。

しつこいようですが、、、
ありがとうございます!感謝、感謝、感謝でございます。

こんな感じで、、、
今月は、少人数でしたが、それぞれ、濃~いお話もできましたし、
それもまたいいなーと思った、充実の「本八幡ビジネス部会」でした。。。

2012年9月21日金曜日

「選択の日記」を「いまごと」でつけよう!

本ブログの記事、「リーダーになるための選択の技術」の中でご紹介した、
コロンビア大学の人気教授シーナ・アイエンガー博士は、

選択の日記(リストアップのメモ程度でも)をつける

ことを、勧めておられるようです。

(以下、教授のお言葉)
 ↓
---
「一見、無関係に見える「選択の達人」に共通するのは、過去の判断を何度も検証し、
『情報に基づく直感』を養ったこと。選択の内容を日記に記録することで、
誰もがこういう能力を高められる」

「選択とは、将来と向き合うこと。だからこそ、普段からの思い込みや判断が
誤った時の理由も検証し、結果を率直に議論して初めて、その可能性を実現できる。
大切なのは、いかに多くの決定をしているかではなく、自己決定の意識を持っているかです。
何も決められない状態だと感じると、人間に限らず動物は絶望し、生きる力を失います。
一方で、あまりにも多くの選択を求められると、その間で判断できなくなります。
何が重要かを見極めそれに集中することが重要です」
---

その他に↓のサイトでも詳しく書かれてます。
「後悔しない」ためのメソッド「選択日記」をつけよう!|CREA WEB(クレア ウェブ)

※ご興味がありましたら、ご覧くださいませ。

実際、選択の日記をどうつけるか?って言いますと、

(何かの選択を行った時)

・自分の行った選択
・そうするにいたった思考プロセス
・判断に用いた情報
を書き留めておきます。

(選択した事による結果が出た時)

・選択した事による結果
・なぜうまくいったか、いかなかったかの原因(又は理由)
を付け加えます。

これを、選択を行った度に書いて残す。

そして、時々、日記を読み返し、検証する事で、

自分にとって良い選択ができる ようになるそうです。

「なるほどなー 」って思いつつも、実践は大変だなーと思います。

結局の所、日記を通して、続ける事に意味がある! のではないかと。。。

これは、何事においても共通する事ですし、
大変だからこそ、続けるからこそ、成長するんですよね、きっと。

という感じで、、、ここからは、宣伝です。(笑)

選択の日記をつけるとなると、、、

おそらく、「Evernote」や「メモアプリ」、「FaceBook」等の有名なツール、
又は、普通にアナログの「手帳」や「ノート」を使われますよねー。

当然です!!!

それは、十二分にわかってはおりますが、、、
あえて~、「いまごと」のご利用をオススメします!!!

カレンダー式日記ですので、時系列で自分の成長を感じてくださ~い。

そして、「ライフログ本」にして、読み返すのも、意外といいものですよ!

※他のツールでも同じ事ができるのは、ご指摘頂いております(汗)

2012年9月18日火曜日

「笑ぇ!ティー本舗」のTシャツを試着しました

~上から目線Tシャツ~「笑ぇ!ティー(キレパンダ)」を、

Club T」で買って、試着してみました!

ですが~、わたくしの商品設定がおかしかった?のか、、、(涙)
サイズが、「S」と「XS」しかなく、とりあえず、「XS」にしましたが、パンパン!



娘に、「ラグビーでも始めるんか~???」と突っ込まれつつも、
胸はって、「自慢の商品を多くの方に伝えるだ!」と、、、

ズボンをMaxに上まであげて、お腹を隠して(笑)、もう一枚!


と、頑張っては見たものの…、普段は、きつくて着れないかな~。。。(涙)

なので、いか仕方なく、 いか仕方なく、、、娘にプレゼント!


なかなか、似合ってる???ではありませんか!!!

でも、このままでは、外を歩けないって事で、、、
こんな着こなしや、


こんな着こなしで、


ありがたく、「笑ぇ!ティー(キレパンダ)」をもらっとくそうです。

「なるほど、なるほど」

さすがは、女の子ですねー。
おじさんでは、こんな風には考えられないな~(涙)。勉強になりました!

と、こんなこんなで、よくわからない時間を過ごしつつ、

正直、、、

このTシャツ、じっくり見ると、ほんと良いではないですか~!

「笑ぇー!」と言われたパンダが、顔を真っ赤にして嫌がって、
そして、一言、 「うっせ」とキレル。

 このストーリーをTシャツの中で表現してる。
 うん、面白い!笑える!これは、売れる!

現在は、商品設定も完璧!なはず?です。たぶん。。。
あと、Tシャツ以外の商品(アイテム)も増やしてみました。
宜しかったら、ご覧くださいませ。

笑ぇ!ティー(キレパンダ) | オリジナルTシャツ:Club T

又、以下の2サイトでも、
同じく、商品(アイテム)を増やして、販売しておりますので、
宜しかったら、ご覧ください。

笑ぇ!ティー本舗 | デザインTシャツ通販:T-SHIRTS TRINITY(Tシャツトリニティ)

笑ぇ!ティー(キレパンダ) | デザインTシャツとオリジナルグッズストア:アップソールド

優しい~、皆様のお買い上げを、心よりお待ちしております~。。。

※お知り合いや近くの方なら、取材に伺いま~す!勿論、特典をご用意して(笑)

そう、そう、本間さんの多大なるご協力のおかげで、見事な!、

「笑ぇ!ティー本舗」のブランドロゴ、ショップロゴ

が完成しました~!!!



お忙しい中、本当にありがとうございました!
感謝、感謝、感謝でございます。