いまごと

アイブリ株式会社の社長やってます。本で残せるケータイ日記「いまごと」を運営中。http://imagoto.jp/

2013年1月18日金曜日

「いまごと」本の梱包/発送、手伝ってます

大変、大変ありがたい事に、年始は「いまごと」本のお買い上げが多く、
わたくしも、梱包/発送業務を、はりきって~!!!、率先して~!!!、


手伝っております~。。。(寝てるみたいだけどwww)

でもでも、体力が落ちてきているわたくしは、

 世界に一冊の本

を、そのお客様に間違いなくお届けする!!!
というプレッシャーに耐えきれず、、、ある程度で悲鳴を上げる始末。。。
(発送方法もお支払方法も数種類あり、なにかと大変・・・)

責任感の強いわたくし(爆笑)には、あまり、向いてないかも。。。(笑)

まあ~、相当がんばっても、10冊 が限界なので、、、


いまごと」業務のエース、ひぃこにゃんに交代!!!


わたくしと違って、テキパキテキパキ、あっという間に準備完了!

凄すぎる・・・

今更ながら、ちょっと、感動してしまいました。さすがです!

そんな、ひぃこにゃんも、本社勤務は3月末まで。
後任のスタッフさんを密かに探してはいるものの、
なかなか見つかってません。。。(涙)
見つかるまでは、わたくし、微力ながら、精一杯、頑張る所存です!!!
ご安心くださいませー。

そう言えば、、、、
梱包の際、「いまごとスタッフブログ 等でのご紹介を許可」してくださってる
お客様の「本」写真撮るの忘れてた・・・(汗)

こういう事もありつつ、今回、梱包/発送業務を手伝ってみて、

いや~、なんだかんだと業務が多すぎるなー」と実感。。。

出来るだけ システム化/マニュアル化 は進めてるつもりですが、
現状では、個人能力頼みで、まだまだダメだな~(涙)。。。

と、きっちり、課題を見つけられて、とてもよかったです~。
今後の課題として取り組みます!

まとめに入りますが、、、
こんな事を言っていられるのも、ご愛顧頂いているお客様あってこそ!で、
こんな小さなサイトを、ご利用頂いている上に、お買い上げまでしてくださり、
本当に本当にありがとうございます。

感謝、感謝、感謝でございます。

2013年1月15日火曜日

京都お土産の定番「八ツ橋」も色々あるのですね

先日、お取引先にお邪魔した時、「八ツ橋」を勝手に頂きました!
たぶん、年末年始休暇中に出かけられた、社員の方のお土産だと思われます。
(スミマセン・・・)

食べてみたところ、子供の頃から食べていた、ニッキ とは、なんか違うぞ???
なんか、自分好みで美味しいぞ~!!!


おじさんになったから、ニッキ の美味しさがわかってきたのだろうか・・・???

うーん、どうも、違うみたい。。。

今更ながら・・・(汗)、
八ツ橋」を作ってるのは、一箇所じゃない事実を知ってしまいました(アホだ、涙)

今回食べたのは、「御殿八ッ橋本舗」の「八ツ橋」らしく、
自分が、いつも食べていたのは、「井筒八ッ橋本舗」の「八ツ橋」ですね、きっと。

味が違うのも当然です。。。(汗)

それで、興味本位で「ぐぐって」みました。
今や、「八ツ橋」って、色々あるのですねー。かなり、乗り遅れてる感でいっぱい(笑)。

そんな中でも、ちょっと気になったのが、

こんなのみたことない!女子が喜ぶ可愛い八ツ橋 - NAVER まとめ

わかってはいるものの、、、
弊社のサービスやサイトに足りない、、、

遊び心をくすぐる何か、もしくは、面白い企画が必要

って、改めて教えられました~。
と同時に、今年(今期から来期)の大きな課題として取り組む思いも
強くなりましたです~。楽しく取り組もうっと!!!

あと、どうでもいい話かもしれませんが、
「ぐぐってる」時、もしかしたら、今回食べたのは、
清水坂 きよみず川かみ」の「いちご餡入 生八ツ橋」じゃない?

どうなんだろう?

まあ~、地元に近い京都だし、春以降にわかればいい!って事で。。。

2013年1月7日月曜日

くる年、2013年

新年、あけましておめでとうございます。

弊社の2013年、今日からスタート(仕事始め)です。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

弊社の今期(第13期)も、残り3ヶ月。
昨年より業績が上がる見込みですが、気を抜かず、
最後まで全力で取り組んでまいります。

現在、来期(第14期)の上期に予定しています、
いまごと」のリニューアル(バージョン3、4リリース)を進めております。

製本という大きな切り口を少し方向転換させて頂くのと同時に、
弊社の強みであります、ネット 部分を強化いたします。

目指します!!!(目指すのは勝手ですしね。汗)

顧客満足度日本一の日記サイト

それぐらいの気持ちでなきゃ、面白くないと思いますので。。。(あー、言うてもうた)

そして、そして、今年こそは!!!

「ごとシリーズ」

のどれか一つ、自分の勝手な思いですが、リリースしたいなーと思っております。
(計画はありません。だから厳しい・・・。でも、言うてもうた)

こんなこんなの、2013年、

まあ~、明るく、元気に、前向きに計画を立てて実行しよう!

というモットーの、ちょっと変わっている弊社&橋井個人ですが、

今後とも、お付き合いの程、どうぞよろしくお願い致します。