弊社の第12期が、本日で終了しました。
正確な数字は出てないですが、今期を検証してみると、、、
正直、全体的な業績(数字)が悪く、
株式会社としては、臨時株主総会等で経営者の責任問題となる程です。おそろく。
超弱小零細企業ではありますが、毎年、数字にはこだわっています。
(お知り合いからしたら、僕のような適当な奴が、ウソ!と思われるとは思いますが。。。笑)
そうでなければ、株式会社として事業活動している意味がないという、変な持論もあり。。。
とは言うものの、通期決算のみで、自分自身に甘い。。。
と、緩く12年間活動してきてます。
上場企業なら四半期決算が義務付けられ、
多くの株式会社が、半期決算です。(と思ってます)
経営者としては、経営能力の検証指針として使われるので、
常に「危機感」を持っている状態。
だから、半期決算はオススメです!他人事じゃないのですが(汗)
話は戻して、今期の事業活動の成果という点では、良いこともありました!
「いまごと」を含む『ネットサービス事業』 は、
前年比50%増の売上で(もともと低いとはいえ)、確かな成長を感じることができました。
これも、多くのお客様と優秀なパートナー様が支えてくださったおかげです。
本当にありがたい限りで。。。
ありがとうございます。
感謝、感謝、感謝でございます。
この言葉しかでてきません。
重ね重ねとなってしまいますが、やっぱり、感謝、感謝、感謝でございます。
この良い事を励みに、感謝の気持ちを忘れずにいたいと思います。
来期は、ある意味(経営者としての能力があるのか)、正念場の1年です。
今まで以上に、業績(数字)にこだわりたいと思います。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
2012年3月30日金曜日
2012年3月29日木曜日
今週のおやつ
今週は、期末&月末&「いまごと」の製本リニューアル割引期間終了ということもあり、
おやつの時間はなし!
という事ではありますが、
わたくしは、お知り合いに頂いた「じゃがりこ」をおやつ代わりに。。。
「東北限定の牛タン風味」です。
仙台に出張に行かれた際、お土産としてご丁寧に買ってきてくださいました。
お心遣いに、感謝、感謝でございます。
あまり、牛タンの味はしなかったような感じはしましたが、”風味”ですから、
それもそうかもしれませんね。
でも、でも、さっぱりした味がよかったのか、いつの間にか全部食べてしまいました。
美味しかったです!
「ご当地商品」や「ご当地アイドル」等々、なんとなく、地域密着型に流れている?のかな~。
なんとも言えないですが。。。
ただ、これからも、IT業界だけでなく、色々な所にアンテナを張って、
隙間ビジネスの可能性を探っていきたいですね。
来週は、おやつの時間あるのだろうか。。。
おやつの時間はなし!
という事ではありますが、
わたくしは、お知り合いに頂いた「じゃがりこ」をおやつ代わりに。。。
「東北限定の牛タン風味」です。
仙台に出張に行かれた際、お土産としてご丁寧に買ってきてくださいました。
お心遣いに、感謝、感謝でございます。
あまり、牛タンの味はしなかったような感じはしましたが、”風味”ですから、
それもそうかもしれませんね。
でも、でも、さっぱりした味がよかったのか、いつの間にか全部食べてしまいました。
美味しかったです!
「ご当地商品」や「ご当地アイドル」等々、なんとなく、地域密着型に流れている?のかな~。
なんとも言えないですが。。。
ただ、これからも、IT業界だけでなく、色々な所にアンテナを張って、
隙間ビジネスの可能性を探っていきたいですね。
来週は、おやつの時間あるのだろうか。。。
2012年3月28日水曜日
mova、ありがとう
今月末(3/31)で、movaサービス終了しますね。あと4日。
DOCOMOのページ
長年、今でいう、ガラケー(携帯電話)関連のビジネスやシステム開発に
携わってきたわたくしにとっては、mova は懐かしくもあり、原点かなーと。
偉そうに語る資格はないですが、iモードが盛り上がるにつれて、
周りの人達の目がギラギラしてきて、勢いもあって。。。
しんどかった事も多くありますが、結構、楽しく仕事できてたなーと思い出にふけてます(笑)。
写真なんて、白黒でしたから!
「多くの夢と希望とわくわくを、ありがとう」って、movaには 言いたいです。
なんとなく、きりもいい感じで、過去ばかり振り返っていても仕方ないので、
未来を向きます!(汗)
現在、弊社は、スマホビジネスや案件請負には乗り遅れてしまってる感は否めず、
・アプリ
・HTML5
・API
どこに向かえばいいのか、正直な所、見えてないです。
とりあえず、「いまごと」のアプリ化、HTML5対応を進めてはおりますが。
何年後か、何十年後に「スマホ!ありがとう!」って言えるよう、取り組んでまいります。
DOCOMOのページ
長年、今でいう、ガラケー(携帯電話)関連のビジネスやシステム開発に
携わってきたわたくしにとっては、mova は懐かしくもあり、原点かなーと。
偉そうに語る資格はないですが、iモードが盛り上がるにつれて、
周りの人達の目がギラギラしてきて、勢いもあって。。。
しんどかった事も多くありますが、結構、楽しく仕事できてたなーと思い出にふけてます(笑)。
写真なんて、白黒でしたから!
「多くの夢と希望とわくわくを、ありがとう」って、movaには 言いたいです。
なんとなく、きりもいい感じで、過去ばかり振り返っていても仕方ないので、
未来を向きます!(汗)
現在、弊社は、スマホビジネスや案件請負には乗り遅れてしまってる感は否めず、
・アプリ
・HTML5
・API
どこに向かえばいいのか、正直な所、見えてないです。
とりあえず、「いまごと」のアプリ化、HTML5対応を進めてはおりますが。
何年後か、何十年後に「スマホ!ありがとう!」って言えるよう、取り組んでまいります。
登録:
投稿 (Atom)